こんにちは!

東急池上線『洗足池駅』より徒歩2分のところにある『からだらか鍼灸整骨院 洗足池院』ブログ担当の佐久間です!

 

 

腰痛を患っている方の中に、痛くて眠れない、途中で目が覚めてしまうということは日常でないでしょうか?

 

今回は仰向けで寝ているときの腰の痛みについて、原因と改善方法を紹介していきます!

 

 

 

▶仰向けで寝ると痛くなる原因

仰向けで腰が痛くなるのは、主に反り腰の方や、腰部脊柱管狭窄症などで坐骨神経痛を患っている方に多く見られます。

 

その原因は、仰向けで寝ると股関節が伸ばされ、それにつられて腰も反りやすくなります。

 

反り腰は、仰向けの寝方で腰の反りが強くなると、腰と布団の間にすき間が生じ、腰に支えの無い状態となって腰痛を引き起こします。

IMG_2122

 

腰部脊柱管狭窄症は、もともと腰を反ると神経の通る脊柱管が狭くなります。

 

仰向けの寝方で腰が反ると脊柱管が狭まって神経が圧迫され、足腰の痛み(坐骨神経痛)や痺れが出ます。

 

IMG_2124

 

▶仰向けで寝たときの痛みの改善方法

仰向けの寝方で腰痛を軽減する方法は、膝を立てることです!

膝を立てれば股関節が曲がり、それに伴って腰に丸みが作られ腰痛を防ぐことができます。

 

実際には単に膝を立てるより、クッションや巻いたタオルを膝下に置く方法が有用です!

IMG_2121

 

 

タオルやクッションを用いて物理的に腰の反りを軽減させるのも1つの手法ですが、根本的に骨盤の歪みを修正するのもオススメです。

当院では手技や骨盤矯正で反り腰の治療も行えます。

症状等お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!

 


 

 

<からだらか鍼灸整骨院 洗足池院情報>

大田区東急池上線洗足池駅のからだらか鍼灸整骨院 洗足池院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話やLINEでのご予約をお願い致します。

 

診療時間
10:00~20:30 - -
 9:00〜19:30  - - - - -  ●

 

からだらか鍼灸整骨院 洗足池院公式 Instagram

https://www.instagram.com/?hl=ja

 

からだらか鍼灸整骨院 洗足池院-大田区【洗足池駅】鍼灸/接骨/マッサージ
からだらか鍼灸整骨院 洗足池院-大田区【洗足池駅】鍼灸/接骨/マッサージ

からだらか鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 からだらか鍼灸整骨院 洗足池院
所在地 〒145-0064 東京都大田区上池台2-25-8 コーポ宮本1F
電話番号 03-3720-7758
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/t7OtoBI
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._karadaraka/
アクセス方法 洗足池駅より徒歩約2分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30