こんにちは!
東急池上線『洗足池駅』より徒歩2分のところにある『からだらか鍼灸整骨院 洗足池院』ブログ担当の滝澤です!
皆さま明けましておめでとうございます!!
皆さんは年末年始いかがお過ごしでしたか?
私は初日の出、初詣、おせちと年末年始は満喫させていただきました。
今年はより一層患者様に笑顔を届けられるよう精進していきますのでどうぞよろしくお願い致します!
お尻やモモの裏が痺れる、という症状があったまたは現在進行形で困っている!という方はいらっしゃいませんか?
もしかするとその症状、坐骨神経痛かもしれません!!
そこで今回は、意外に多くの方が悩まされている「 坐骨神経痛 」についてお話ししていきます!
まずはじめに皆さんは坐骨神経というものをご存知でしょうか?
この神経は腰から始まり、お尻を通りモモの裏を越えて細かい神経に枝分かれしながら足先まで分布している神経で人体の神経の中で1番太い神経です。
坐骨神経痛とは様々な要因により神経を圧迫し痛みやしびれを出してしまうものになります。
症状が出てしまう箇所は主にお尻ともも裏です。
ではなぜ痛みが出てしまうのでしょうか?
痛みの原因としては主に腰やもも裏、お尻部分の筋肉が過度に緊張し神経を圧迫することで起こります。
その他にも、腰部脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアなど筋肉以外の問題でも坐骨神経痛は起こります。
この坐骨神経痛の症状を改善するために重要なことは
①周りの筋肉を柔らかくし、神経の圧迫を改善させる
②関節や筋肉の可動をスムーズにさせる
①筋肉を緩めるのはマッサージが効果的です。マッサージは筋肉を緩めるのはもちろん骨盤周囲の血流を促進させることもできるので坐骨神経痛で足先に冷感を感じる方には効果的です。
②関節や筋肉の可動域を取得するために効果的なのが矯正です。骨盤や背骨を正しい位置にもどし、筋肉に負荷のかからない姿勢へと戻す効果があり、さらには関節の可動をスムーズにさせ、肩、腰、背中(肩甲骨)に付く筋肉たちの動きをつける効果もあります。
また鍼治療は狙った筋肉をピンポイントで緩める効果があるのでマッサージや矯正と一緒に行うとより改善が見込めます!
圧迫を起こす筋肉でよく挙げられるのが梨状筋です。
お尻の奥にある筋肉でこの筋肉が緊張することで間を通る坐骨神経が圧迫されてしまい痛みや痺れの症状が出てきたりもします。
症状が出てからでは遅いですよね?
ご自身でも予防ができます!
梨状筋のストレッチをご紹介致しますので是非やってみてください!
まず椅子に座った状態からスタートします。
伸ばしたい側の足を片方の膝の上で組み、この状態から前に倒れていくだけです!
この時に2つ意識していただきたいことがあります。
1つ目は背筋を曲げないよう一直線にして倒していきましょう。
2つ目はお尻が伸びていることを意識して倒れていきます。
倒れ切ってから伸びを意識して20秒キープです!
このストレッチを左右で2セットずつやってみてください!
ストレッチだけでは完璧に予防できるとは言えないのが正直です。
ですが普段から意識してストレッチを続けるだけでも血流の改善も期待できるため身体にとっては良い状態を作ることができる手段の1つになってきます!
まずはこのストレッチをやってみてください!
筋肉だけでなく神経が圧迫される要因はもちろん他にもございます。
この症状今ある!今までになったことがある…、などお困りな事がありましたらいつでもお待ちしておりますのでお気軽にご相談ください!!
当院では、新型コロナウイルス対策を行っております
・毎朝の検温
・スタッフのマスク着用
・施術毎の手指消毒、ベッド消毒
・換気 etc…
ご来院頂いた患者様にも
手指消毒、検温、マスク着用を
お願い致しております
<からだらか鍼灸整骨院 洗足池院情報>
大田区東急池上線洗足池駅のからだらか鍼灸整骨院 洗足池院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
からだらか鍼灸整骨院 洗足池院公式Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
からだらか鍼灸整骨院 洗足池院 HP