こんにちは!
大田区上池台にある整骨院「からだらか鍼灸整骨院」です!
むくみがどういう状態かというと
細胞と細胞の間での水分の移動がうまくいかず、細胞内の水分が増殖してしまうことによるものです
本来であればこの水分の移動で、、、
老廃物・疲労物質・疼痛物質・栄養などを流したり運んだりします
むくんでいるとこれらが行われ無いことで、疲れやすかったり、ひどい場合は痛みが出ることもあります
ではなぜむくみが起こるのでしょうか?
原因その①塩分やアルコールの取りすぎ
浸透圧の差により、塩分濃度を一定に保つ
血中アルコール濃度を下げるため、血管が拡張して血管内に水分を保つ
これらにより細胞内に水分移動ができず溜め込みむくみます
原因その②動かない⇨血流低下
一日座ったままでいると脚の血流を上に戻すふくらはぎのポンプ作用が働かず
脚に血液が滞ってしまうことによりむくみます
原因その③水分の不足
『むくみは水分の摂りすぎだ!』というイメージの方もいらっしゃるかと思いますが
その逆です
水分が足りないと、体外に逃してはいけない!と身体が反応しむくみの原因となります
成人女性であれば1.2L 成人男性であれば1.5Lを一日通してこまめに摂取するといいと言われています
この時の注意点としてコーヒーや緑茶はカフェインが入っており利尿作用によって水分が排出されてしまいます
オススメの飲み物:水はもちろん、カフェインの入っていない麦茶やルイボスティーです!
※その他※
むくみの原因として
心臓疾患・腎臓疾患・肝臓疾患・下肢静脈瘤・甲状腺疾患
などの原因もあります
ひどいむくみや、全身性のむくみなどは一度内科での検査をしてください
いかがでしたか?
むくみは疲れやすさや倦怠感の原因かもしれません!
放置はせずに改善に向けて適切な対策・治療をしましょう!
もしお悩みの方は、大田区上池台にある整骨院「からだらか鍼灸整骨院」に一度ご相談ください!
からだらか鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
| 名称 | からだらか鍼灸整骨院 洗足池院 |
|---|---|
| 所在地 | 〒145-0064 東京都大田区上池台2-25-8 コーポ宮本1F |
| 電話番号 | 03-3720-7758 |
| 休診日 | 年末年始 |
| 診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
| LINE | https://lin.ee/t7OtoBI |
| https://www.instagram.com/f.c.c._karadaraka/ | |
| アクセス方法 | 洗足池駅より徒歩約2分 |
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |













