こんにちは!

東急池上線『洗足池駅』より徒歩2分のところにある『からだらか鍼灸整骨院 洗足池院』ブログ担当の小原です!

 

つい先日、また突然思い立った僕は スコーンを作りました

以前に丸く小さいクッキーを間違えて四角くデカいクッキーに仕上げてしまった反省を生かし、今回は慎重に作りました

すると、、なんと、、、超大成功だったんです!!!

デカ四角スコーンを今回も期待していた皆様の期待を裏切る結果になってしまい、大変申し訳ございません、、、

IMG_7990


 

さて今回は、前回の「座っている時にだけ腰が痛くなる(https://karadaraka-s.com/9972/)」に引き続き

特定の時のみの痛みシリーズ第二弾として「立っている時にだけ腰が痛くなる」場合についてご紹介します!

IMG_7992

 

 

【症状の出方は?】

①長時間立っているとだんだんと痛みが出てくるIMG_7993

②長時間立っていた後、動き出しの際に痛みが出るIMG_7995

 

このようなタイミングで症状が出ることがよくあります

 

 

 

【どういう状態?】

①②どちらにも共通しているポイントは、立っている時の負担が腰に集まってしまっていることです

その結果、負担がかかりすぎてしまうと①溜まった負担が痛みとして出たり、②固まった腰が動き出し時に痛んだりします

IMG_7996

 

 

 

【原因は?】

立位姿勢のバランス不良が主な原因になります

❶前荷重が多くなる場合→下肢前面の硬さ、猫背、ストレートネック等EA7CC0E4-43E2-47C3-BA49-15C41BB57176

❷後ろ荷重が多くなる場合→下肢後面の硬さ、背中の硬さ、体幹の弱さ等IMG_7997

 

もちろんこれら以外にも原因となるところは様々ありますし、これらの原因のせいで、背骨や骨盤の動きが悪くなってしまっていることがほとんどです

 

 

 

【改善策は?】

❶下肢前面や胸部、首の前などを柔らかくする。首や背中、臀部を鍛えるIMG_7998IMG_7999

❷下肢後面や背中を柔らかくする。体幹を鍛えるIMG_8001IMG_8002

 

これらはあくまで、上記で紹介した原因への対処法の一部に過ぎません

当院では患者様のお身体に合わせて適切な治療内容と通院頻度やペースをご提案いたします

こんな時にここが辛い!ということがあればお気軽にご相談ください!

 


 

<からだらか鍼灸整骨院 洗足池院情報>

大田区東急池上線洗足池駅のからだらか鍼灸整骨院 洗足池院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話やLINEでのご予約をお願い致します。

 

診療時間
10:00~20:30 - -
 9:00〜19:30  - - - - -  ●

 

からだらか鍼灸整骨院 洗足池院公式 Instagram

https://www.instagram.com/?hl=ja

からだらか鍼灸整骨院 洗足池院  HP

https://karadaraka-s.com/service/lumbago/