こんにちは!

東急池上線『洗足池駅』より徒歩2分のところにある『からだらか鍼灸整骨院 洗足池院』ブログ担当の片野です!

今年のプロ野球も終わりが近づき、セリーグは阪神タイガースの優勝が決まりましたね。

阪神ファンのみなさん、おめでとうございます!

一方パリーグでは、私の応援している北海道日本ハムファイターズとソフトバンクホークスの優勝争いが白熱してます!

あと15試合、なんとか優勝してほしいです‼


今回は「腰痛」に効くツボについてお話ししていきます!

「今すぐ腰痛を何とかしたい」「でもマッサージに通う時間がない」とお悩みの方の参考になると嬉しいです!

 

⊛そもそもとは腰痛とは

腰を中心に首や背中にかけての筋肉の張り感、だるさや重さ、疲労感、ときに痛みを感じる症状です。

悪化するとギックリ腰のリスクが高くなってしまいます。
腰痛の男性のイラスト

そんな腰痛ですが、腰周りの筋肉に生じた『血行不良』が原因で起こります。

血行不良が起きることで筋肉に酸素が運ばれにくくなり、疲労物質が蓄積しやすくなります。

そしてこの血行不良の元となるのは、デスクワークや育児などからくる姿勢不良冷え、運動不足による血液循環の低下が考えられます。
姿勢の悪い椅子に座る男の子のイラスト姿勢の悪い男の子のイラスト横になってスマホを使う人のイラスト(男性)

 

⊛腰痛に効くツボ

WHO(世界保健機構)が定めるツボは361個とされています。

今回は、その中でも特に腰痛におすすめなツボをご紹介します!

 

「腎兪」
画像をアップロードする
場所:おへその真裏あたりの高さで、背骨から左右に指2本分外側

効果:腰の疲れやだるさ、全身の疲労回復に効果が期待できます

・「志室」
画像をアップロードする

場所:腎兪のすぐ横(背骨からさらに指2本分外側)効果:腰のだるさや痛みを軽減する働きがあります

 

・「大腸兪
画像をアップロードする
場所:腰骨の最も高い部分(腸骨稜)を結ぶ線の高さで、背骨から左右に指2本分外側

効果:腰痛や腰のコリ、また便秘にも効果があると言われています

足や手のツボ

 

・「腰腿点
画像をアップロードする
場所:手の甲で、人差し指と中指の間、薬指と小指の骨が分かれているV字の部分


効果
:筋肉の緊張緩和や、ぎっくり腰などの急性腰痛に即効性が期待できます
手軽に刺激できるため、デスクワークや家事の合間にも実践しやすいツボです。

 

・「委中
画像をアップロードする
場所:膝の裏側中央

効果:腰から足にかけての血流を改善し、腰痛の軽減につながります

 

・「承山」
画像をアップロードする
場所:ふくらはぎの真ん中、ちょうどふくらはぎが引き締まる部分


効果
:腰から脚にかけての違和感を和らげると期待されています
上記のツボを「痛気持ち良い」くらいの強さで1回10秒を目安に押してみてください!

 

⊛最後に

ツボ押しは、休憩時間などでも手軽に押すことができる一方で、根本的改善にはなりません。

当院では、痛みの出ている腰へのアプローチだけでなく、その根本となる原因を追究し痛みを取り、再発症しない体作りを目指しています。

手技を中心に鍼治療や骨盤矯正、テーピングなどを行い痛みの根本治療をしています。

症状等お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください!


<からだらか鍼灸整骨院 洗足池院情報>

大田区東急池上線洗足池駅のからだらか鍼灸整骨院 洗足池院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。

 

診療時間
10:00~20:30

 

からだらか鍼灸整骨院 洗足池院公式 Instagram

https://www.instagram.com/?hl=ja

【洗足池駅徒歩2分】からだらか鍼灸整骨院|洗足池商店街にある整骨院
【洗足池駅徒歩2分】からだらか鍼灸整骨院|洗足池商店街にある整骨院

からだらか鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。

名称 からだらか鍼灸整骨院 洗足池院
所在地 〒145-0064 東京都大田区上池台2-25-8 コーポ宮本1F
電話番号 03-3720-7758
休診日 年末年始
診療時間 【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30
LINE https://lin.ee/t7OtoBI
Instagram https://www.instagram.com/f.c.c._karadaraka/
アクセス方法 洗足池駅より徒歩約2分
診療時間
【平日】10:00~20:30
【土日祝】09:00~19:30