
こんにちは!
東急池上線『洗足池駅』より徒歩2分のところにある『からだらか鍼灸整骨院 洗足池院』ブログ担当の小原です!
早くも4月に入り、今年も残すところ270日ほどとなりましたね!!
新年度ですね!
皆さんのところには新入社員の方は来られますか??
当院には2人の新しい先生が来てくれます!!
僕は2人よりもワクワクしてる自信があります。自信しかありません。
先輩として、しっかりした背中を見せられる様に頑張りますので、そんな僕を温かい目で見守ってあげてください
さて突然ですが、片方だけの腰や肩の痛み、お腹の不調に悩まされたことはありませんか?
もしかしたら、骨盤の捻れが関係しているかもしれません
実は骨盤が捻れていたり、ずれていたりすると色々な症状に繋がります
今回は「骨盤が捻れているとどうなるのか」についてご紹介します!
【骨盤とは?】
骨盤は仙骨、寛骨、尾骨の3骨によって構成されます
土台となり上半身と下半身をつなぐこと、内臓の保護が主な役割です
そのため骨盤がずれてしまうことで上半身、下半身、内臓のバランスが崩れ、正常に機能しなくなることがあります
【捻れる原因は?】
同じ方向や場所に負荷がかかり続けてしまうことで、ずれてくることが多数です
【捻れによる症状は?】
など、全身に様々な症状が現れます
【治療法は?】
などが骨盤に対する主な治療になります
片方にバランスが偏ってしまった結果、片方の筋肉だけが硬くなってしまったり、弱くなってしまうことが多々あります
硬くなてしまった筋肉に対しては、マッサージやストレッチ、鍼治療などが有効です
弱くなってしまった筋肉に対しては、EMSや鍼治療などを用いて筋力向上を図ります
今回は骨盤の左右のずれについて紹介させていただきましたが、前後のずれについても以前に紹介しましたので、よければそちらもご覧ください!
◎骨盤の後傾 ⇨ https://karadaraka-s.com/9516/
◎骨盤の前傾 ⇨ https://karadaraka-s.com/9391/
左右のバランスが気になる方はもちろん、内臓や自律神経が気になる方もお気軽にご相談ください!!
<からだらか鍼灸整骨院 洗足池院情報>
大田区東急池上線洗足池駅のからだらか鍼灸整骨院 洗足池院ではご予約の方を優先してご案内しております。
混雑する時間帯では治療をお受けできない事や長時間お待ち頂く事もありますので、先ずはお電話でのご予約をお願い致します。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
からだらか鍼灸整骨院 洗足池院公式 Instagram
https://www.instagram.com/?hl=ja
からだらか鍼灸整骨院 洗足池院 HP
https://karadaraka-s.com/service/autonomic/
からだらか鍼灸整骨院ではご予約の方を優先してご案内しております。
先ずはお電話もしくはLINEでのご予約をお願い致します。
名称 | からだらか鍼灸整骨院 洗足池院 |
---|---|
所在地 | 〒145-0064 東京都大田区上池台2-25-8 コーポ宮本1F |
電話番号 | 03-3720-7758 |
休診日 | 年末年始 |
診療時間 | 【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
LINE | https://lin.ee/t7OtoBI |
https://www.instagram.com/f.c.c._karadaraka/ | |
アクセス方法 | 洗足池駅より徒歩約2分 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
【平日】10:00~20:30 【土日祝】09:00~19:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |